ホットトイズ「1/6 フィギュア」
ホットトイズ MMS774 『ターミネーター2』T-1000(2.0版)
ホットトイズ MMS774 『ターミネーター2』T-1000(2.0版)
予約受付商品
セール 売り切れ受取状況を読み込めませんでした
T-1000は、人類軍のリーダー、ジョン・コナーを抹殺するため機械軍が過去へ送り込んだ新型ターミネーター。変化自在の液体金属の身体を持つT-1000は、少年ジョンに近づくため警察官に擬態し襲いかかるのだった。
『ターミネーター2』に登場するT-1000を、全高約31cm、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。演じるロバート・パトリックの肖像権をクリアしたヘッドは、新規開発となる2種が付属。1つ目は、通常のヘッド。2つ目は、攻撃を受け右半分の液体金属が露わになったヘッドだ。どちらも眼球可動ギミックを搭載し、自由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能。皮膚の質感、皺などを再現すべく、一つひとつハンドペイントで塗装が施されている。新たに仕立てられた警察官のコスチュームは、胸元のバッジやネームタグなど、ディテールや素材にこだわり抜き、細部に至るまで精巧な仕上がり。さらに、新規開発のポリスジャケット、細身のパンツ、装着できるヘルメットとサングラス、ブーツ、ユーティリティ・ベルトが付属するので、ハイウェイパトロール時のスタイルを再現可能だ。大小さまざまな液体金属パーツは、マグネットを内蔵。衣装の上からボディに取り付けて、被弾によるダメージを演出できるぞ。武器として、サブマシンガンとピストルが付属。アクセサリーとして、手錠、懐中電灯、トランシーバーが付属する。ピストルや懐中電灯などの付属品は、ユーティリティ・ベルトに収納可能だ。液体金属によって剣や鉤爪に変化させた腕の差し替え用パーツや、人差し指を鋭利に尖らせたものを含む差し替え用ハンドパーツを使用すれば、さまざまな劇中シーンを再現できるぞ。また、機能不全によって床をコピーしてしまったブーツが付いてくるのも嬉しいポイント!製鉄所の溶鉱炉をイメージしたジオラマ台座は、LEDライトアップ機能を搭載している。
Share
