商品情報にスキップ
1 1

ホットトイズ「1/6 フィギュア」

ホットトイズMMS555 『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』  ペニーワイズ

ホットトイズMMS555 『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』  ペニーワイズ

通常価格 ¥32,800 JPY
通常価格 セール価格 ¥32,800 JPY
セール 売り切れ
税込

静かな田舎町デリーで児童の連続失踪事件が起こる。そんな時、雨の日に紙製の船で遊んでいた幼いジョージーは排水溝を覗き込み、暗闇の中にいた不気味なピエロに捕らわれてしまう。あとには血溜まりだけが残されていた。弟ジョージーの突然の失踪に心を痛めた少年ビルは、友人たち「ルーザーズクラブ」とともに、この町では27年ごとに子供たちが消えていることを突き止める。その裏にいたのは、赤い風船とともに現れるピエロの姿をした謎の怪物、ペニーワイズ。この怪物は人々の恐怖心を操る能力を使って子供たちを捕食するのだ。ルーザーズクラブは力を合わせてペニーワイズを退治する。しかし、それから27年後、再びデリーに血まみれの事件が起こった。ルーザーズクラブの中でただ一人、町に残っていたマイクは"それ"の再来を知って仲間たちを呼び戻し、今度こそペニーワイズを倒すと誓い合う。しかし、闇に潜んでルーザーズを待ち受けていたペニーワイズは、さらなる恐怖を用意していたのだった。

『IT/イット THE END "それ"が見えたら、終わり。』に登場するペニーワイズを、全高約33センチ、30箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。ヘッドは演じるビル・ステルスガルドの肖像権をクリアした2種類が付属する。1つ目は、不気味な微笑みを浮かべたヘッド。2つ目は口を開け、何重にも生えた鋭い歯をあらわにしたヘッドだ。白と赤の厚化粧がひび割れた肌や、オレンジ色の光を放つ眼、特徴的な髪型などを再現すべく、一つひとつハンドペイントによる塗装が施されている。黒ずんだホワイトのピエロのコスチュームは、胸と足に付けられたレッドのポンポン、大きなブーツなど、ディテールや素材にこだわり抜き、質感に至るまで精巧な仕上がりだ。コスチュームの布地は、業界トップクラスの技術によるウェザリングによって不気味なほど古びた様子が表現されている。アクセサリーとして、トレードマークの赤い風船、ジョージーの名前入りの紙の船、ちぎれた腕、スケートボード、びっくり箱など、豊富に付属。びっくり箱からはペニーワイズの人形を取り外すことが可能だ。手袋が破れて禍々しい黒い手が覗いているものを含む、多彩な差し替え用ハンドパーツを併せて使用すれば、劇中のさまざまなシチュエーションを再現することができるぞ。ジオラマ台座は、ジョージーが消えたあとの、雨水に血が滲む排水溝を造形している。

詳細を表示する